SSブログ
イッテミタ!ヤッテミタ! ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今年の夏にやったこと [イッテミタ!ヤッテミタ!]

・日本フィル夏休みコンサート
・ハリポタ展に行く
・競馬場花火大会
・モンスターズインクユニバーシティー(初めての3D映画)
・さかなクンの講演会
・子供たち、それぞれ3泊4日のキャンプ
・夫実家で初ボディボード&磯遊び
・美術館でまが玉作り
・太郎ピアノ発表会
・久しぶりの人間ドック
・地元盆踊り会
・市民プール
・ミニ花火

思いつく限りこんなことやりました。
これだけやれば十分だよね~。

リベンジぱれたん [イッテミタ!ヤッテミタ!]

水曜日に行った時は材料完売ということで参加できなかった勾玉作り、今日はリベンジ!とばかりに土曜日に行ってきました。府中市美術館。

午前中に着きましたがやはり土曜日、席がいっぱいということで30分後に来るように言い渡される。
仕方ない、ならばミュージアムカフェで軽くお昼をとることにしました。
20130810_01.jpgここのカフェはこじんまりとしてますが、美術館と公園目当ての子供たちと両方にターゲットを絞ってて、子持ちにはとてもいい感じ。
品数は多くありませんが、きれいだし、静かだし、テラス席やソファ席もあったりします。
ナプキンスタンドにぱれたんやむら田(ぱれたんの兄弟キャラクター)をつけてあったり、スタッフに遊び心があるのがいい。
こういう余裕はさすが外部委託。
20130810_02.jpg夏休みの期間限定なのでしょうか。
ぱれたんホットケーキがありました。
最近のパンケーキブームのおかげか、ふっくらしておいしかったです。


さて30分経ちましたので、勾玉作りに挑戦!

20130810_03.jpg勾玉作りとは言っても、別にまが玉じゃなくてもいいので、自分で好きな形を鉛筆で描いてから作りはじめます。
次郎は星形、私は飛行石・・・と思ったのですが、模様描かないとわけわかんないよなーということでティアドロップに穴が開いたような形にしました。
材料は石ですが、すごく柔らかいので糸鋸ややすりでわりと簡単に削れます。
係の人になんていう石ですか?と聞くと、「えーと、カセキというらしいのですが・・・」と、あとはあんまり聞いてくれるなという雰囲気だったのでやめました。
後で調べてみたら「滑石(かっせき)」という石でした。いわゆるロウセキもこの仲間です。粉末はチョークやベビーパウダーに使われたりもします。
次郎は青っぽい石、私はピンクっぽい石にしました。
20130810_04.jpg真ん中を大きく開けたいのでドリルで開けてもらいました。
あとは削る、削る、ひたすら削る!
複雑な形にした次郎は案の定糸鋸段階で苦しんでいます。
そうなんだよな~、こういうのって立体形をどうするかがポイントなのに、子供ってどうしても2Dの発想しかないから、「自由に形を決めて」って言われると複雑な形を指定したりしちゃうんだよね~。
とはいえ、だからこうすればいいじゃない~と言ってもどうせ聞かないので、ある程度やらせるしかないんだけど。
20130810_05.jpg次郎のペースに合わせて長時間削り続けた結果、結構いい形になってきました。
こうなると隣の芝生がうらやましくなるのが子供。
おかあさん~ちょっと触らせて~と来たところで私のを持たせてやって、その隙に次郎の作品を修正してやる。
と、ちょっと、おまえ、人が一生懸命作り上げたとんがり、消しゴムみたいに削ってんじゃねーよ!!
まーたいちからやり直しじゃないか~!

20130810_06.jpg一時はどうなることかと思ったけど、まあいい具合になったので、仕上げにとりかかる。
スポンジやすりなるもので水と一緒に磨くと、あらピッカピカ!

20130810_07.jpg石の粉で真っ白になりながら、粘りに粘って2時間半!素敵な飾りができました。
会場スタッフの皆さん、お世話様でした。
次郎は家でも首にかけています。
時々「手を合わせて」と注文されて、それにこたえると「バルス!」って言ってます。
なんだやっぱり飛行石じゃないか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハリポタ展に行ってきた [イッテミタ!ヤッテミタ!]

ずいぶん前の事ですが、次郎がキャンプでいない隙を狙ってハリポタ展に行ってきました。
ハリポタ展のニュースを聞いてから行きたくて仕方がなかったのですが、子供たちは映画をまともに見たことがなかったので(テレビでやっても最初の30分位で寝に行っちゃうから)、ローチケで予約をしてからはほとんど毎週末ハリポタシリーズ三昧。
とりあえず4(「炎のゴブレット」。3校対抗試合のやつね)まで見せて臨んだ次第。
ていうか、私も4以降ちゃんと全部見てなかった事にここで初めて気づく。
TV放送とか録画しながらとか細切れで見たのが全部見たつもりになってたんだな。
4のダンスパーティーのシーンとか3回以上見てるのにオープニングの20分位全く見たことなかったから話の流れが全く理解できていないことすら気づいてなかった。5(「不死鳥の騎士団」。ダンブルドア軍団結成とむかつくピンクの先生)も同様。それ以降は全く見てない。原作も家に全巻揃ってるのに読んでない。読み始めると全ての業務が止まってしまうタチなので。
そんな私が見に行ってどうするの?100%楽しめるの?とは思うけど、世界各地を周ってやっと日本に来た!と聞けば行かないわけにはいくまい。

いざ!六本木!

androidapp/5431130808124618427636861.pngしかしまずは腹ごしらえじゃ。
ヒルズの中は混んでそうなので、ちょいと歩いてバブルの残り香漂うハードロックカフェへ。日本支店は初めてだけどHRCは20年ぶりぐらいだな~。
これの映画版ともいえるプラネットハリウッドなんか、2回ほど倒産した上に日本店は撤退したらしいわよ。
外国行ってみたい!ハワイ!やっぱり言葉が不安だから沖縄!と最近うるさい太郎に「これがアメリカじゃ」と教える。
小食の彼には拷問に近いハンバーガーのでかさ(それでもお子様セットだったのでかなり小ぶりだったんだけど)と、がちゃがちゃ落ち着かない内装と、昼からビールをあおる外国人とRockのうるささに「う~ん、やっぱりアメリカいいや・・・」と言わせる。
これは親として成功なのか、失敗なのか。


<ちょっと、全然ハリーポッター出てこないじゃないのよ!↓>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さかなクンに会ってきた [イッテミタ!ヤッテミタ!]

先週の金曜日、電車を乗り継いで太郎とはるばる未来科学館まで行って来ました。
20130726_01.jpg 20130726_02.jpg

サンダーバード展に目もくれず、目指すは七階会議室。
ここで秘密の会合が行われるのです。

20130726_03.jpg会場には赤ランドセル氏による撮影会が。

ベネッセ主催の夏休み自由研究講座でした。
ゲストはなんと、さかなクン!
さかなクンによるお魚講座も開かれたのでした。
あー夜中になんとなく応募してみてよかった!親子250組の狭き門でした。


残念ながら撮影禁止でしたので、ネットニュースで思いをはせてください。こっそり私映ってます。↓
http://newslounge.net/archives/87854


いやー、すごいです、すごかったです。さかなクン。
限られた時間の中で、大人も唸るお魚の知識が次から次と出てきます。
生態だけじゃないんだよね。どうしてこういう名前になったのか、どうしたらおいしく食べられるかまで網羅してる広さと深さ。
それにさかなダジャレと「ぎょ」を織り交ぜてるんだから。
せっかく深い内容なんだからいちいち「ぎょぎょぎょぎょ」言わなくてもいいじゃん!て思うでしょ。実際子供もちょっと苦笑いなんだけど。
でも、あれがないとやっぱり子供は食いつかないんだよね。あれは内容を柔らかく感じさせるための必要不可欠アイテムなのね~としみじみ思いました。
講演会慣れしてるとはいえ、これはすごい。プロフェッショナル!

トーク後半はお魚クイズと称して、さかなクンがその場で模造紙にだだだーと絵を描きながらお魚ヒント。
と、みんながはいはい!はい!!と挙手。間違えたらさかなクンから残念シール、正解するとさかなクンオリジナル「ギョギョ袋」がもらえます(小っちゃい紙袋に手書きで「ギョギョ」って書いてありました)。それどころかその魚を描いた模造紙まで!サイン付きで!うおおおお~欲しい!
ものすごくいい席に座っていたので前の子も横の子もギョギョ袋をゲットしていました。
なんだよー太郎も手をあげろよ~と促しても、肩までしか手が上らないんだよなぁ~わかってるけど。残念~。握手ぐらいしてもらえばいいのになぁ。

20130726_04.jpg

とてもとても有意義な時間でした。



そのあとの主催者側の運営は最悪でしたけどね。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

開票速報 [イッテミタ!ヤッテミタ!]

花火の酔いも冷めやらぬ状態でそのまま選挙の開票場に見学に行きました。

20130721_21.jpg選挙は公正に開かれたものであるために、どこの開票場も見学できるようになってます。
大人はもちろん、子供にとっても勉強になるんだけど、開票は9時からですからねぇ。おねむの時間なのでなかなか見せることができない。
今回花火のついでということでいいタイミングでした。
太郎はこれで2回目。

20130721_22.jpgこうして入口で名前と住所を書けば誰でも入ることができます。
もちろんおまわりさんもたくさんいらっしゃるのでヘンなことしちゃいけませんよ。
階下では開票スタッフが待機しています。

<↓続きはこちらをクリック>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ナゾハナビ [イッテミタ!ヤッテミタ!]

地元民にだけひっそりと、しかも直前にしか告知されない謎の花火大会がある。

とネットで噂になってるらしい花火大会。
ええ、毎年行ってますとも。
しかし口コミ力で年々混雑しています。
20130721_01.jpg地元民しか使わない謎の入口からひっそりと入場。
うちは毎年このルート。

20130721_02.jpg普段はお馬さんが走る場所です。あまりにも人が多いので障害コースも解放してくれてますが、そのうちここもシートで埋め尽くされます。

20130721_03.jpgお弁当を食べながら暗くなるのを待ちます。
シートとシートの間はまだ余裕があります。トイレは今のうちに済ませておきましょう。
うろうろ場所探しをしているカップル多数。彼!早く決断しないと君の株はどんどん急降下していきますよ!

20130721_04.jpg世界最大「級」のターフビジョンで、よさこい踊りや武さんの勇士を見ているうちに暗くなってきました。
残念ながら2010年にドバイの競馬場に首位の座を奪われたので、このビジョンは世界最大ではなくなってしまいました。
この時間ではもうトイレには行けません。


<↓続きはこちらをクリック>


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩動物公園に行ってきた [イッテミタ!ヤッテミタ!]

半月ほど前になりますが、子供のたっての願いで多摩動物公園に行ってきました。
20130714_01.jpg
近いんだけどさ~暑いし、山の上だしさ~。

まずは昆虫館で命にかかわるような暑さの中でひらひら蝶が舞う様を見て、ああ、極楽ってこんな感じなのかなーと思ったり、生まれて初めて生きたゲンゴロウを見たり、ホタルの代わりにグローワームを見たりしてアフリカ園へ。
20130714_02.jpg
20130714_03.jpg
シマウマの毛が全くない状態、皮膚の色って何色かわかりますか?
しましま?白?ピンク?
答は黒です。
基本おしりの周りの色がその動物の皮膚の色なんだそうですよ。
こういう話をボランティアさんがしてくれるのでとても楽しい。
そしてその時に参考に見せてくれるのがお星さまになった先輩たち。
亡骸になっても人々に役に立ってくれるのです。ありがとう。

20130714_04.jpg
チンパンジー舎は何時間いても楽しい。
道具を使う彼らの知能を試す遊びが盛りだくさん。
棒を使って一生懸命リンゴやキュウリを穴に落とします。
20130714_05.jpg
こちらは狭い隙間を通れるちびっこだけが入れるキッズゾーン。
大きいボスの威嚇を避けて、ここからもリンゴをゲットすることができます。
・・・・が、せっかく落としたリンゴを反対側からすべて取られる。
とられた瞬間、
20130714_06.jpg
なんだよ~~~!ばかやろーーーー!とばかりにゴロゴ転がって悔しがってます。

もう一つのおもしろ類人猿、オランウータン。もう遅い時間なのでスカイウォークは見られず。
ジプシーさん、暑そう・・・
20130714_07.jpg
これ見たら普通のおばあさんだよなー。

20130714_08.jpg

反対側の広場ではおちびのリキ君とご夫婦が。
普段は夫婦で一緒にはおらず、たまにこうしてカップリングさせるので、お父さんが積極的に。
20130714_09.jpg

「ねえ、ちょっと、ちょっとさぁ」
「んもう、やーめーてーよー」
なんて声が聞こえてきそうな。


普段は夫婦一緒にいない、とかの面白情報はオランウータン舎の場合常連さんが詳しく話してくれたりして楽しいは楽しいんだけど、なんでちょっと小ばかにしたように話すのかなぁ。
そんなのね、私はあんたみたいに毎日来てるんじゃないんだから、普段はカップルで入れてないとか知らないんですよ!と言いたい気持ちをぐっとこらえる。
チンパンジー同様、ずっと見ていたい場所なんだけど、我々の適当なコメントにいちいち解説入れてこられるので正直長居しづらい。
あと常連さんが目立つのはユキヒョウとレッサーパンダのゾーンね。
あちらの人達は一般客には目もくれず、ひたすらバズーカ砲のような望遠レンズを構えています。
フレームインしたら怒鳴られそう。


こんなのできてるの知らなかった!今年の春オープンしたアジアの平原ゾーン。
野生化では絶滅したモウコノウマと日本では絶滅したタイリクオオカミが暮らしています。
オオカミが12頭群れでいる様子はこれまた何時間見ていても楽しい。
20130714_10.jpg
水の中の肉を一生懸命取ろうとしていました。


ものすごく暑い日なうえにのんびり来園でしたが、こまめに休憩とって、スマホのおかげで夕立にもあわずにすみ、楽しい時間が過ごせました。

20130714_11.jpg
入園してすぐのウォッチングセンターに静かに展示されているランランさんとカンカンさん。
日本のパンダの歴史は彼から始まったのでした・・・・合掌。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新幹線見てきた [イッテミタ!ヤッテミタ!]

近くの駅に新幹線が通るよ!とママ友から極秘情報を得たので土曜日に見に行ってきました。

場所は府中本町駅。武蔵野線と南武線の駅です。
ここは常日頃から鉄ちゃんたちの撮影スポットとしてにぎわっています。
なんかね、人間が乗る旅客車両と、貨物車両が一緒に見られるところってあんまりないんですって。よく知らんけど。
あと日によって鎌倉行の臨時列車とか珍しい列車も通るのでそういうのもいいみたいです。よく知らんけど。

極秘情報とか言いながら、ネットで調べるとやはりその筋の方にはご存知の情報のようなので、通るらしき時間よりも早めに行くことにしました。

20130622_01.jpgおお、やはり鉄さんたちがちらほら。
でもこれ普段の電車待ちかもしれないしなぁ。
本当に通るのかなぁ。新幹線。
駅に近いともっと沢山人がいそうだったのでまあいいやと適当に場所を陣取る。

20130622_02.jpg5分後。
おや、自転車の荷台に上る人が出てきました。
もうすぐか?もうすぐなのか?

20130622_03.jpgさらに15分後。
子連れファミリーが続々とやってきました。
そろそろなんだね?


20130622_04.jpgと、思ってたら来ましたよ~!
貨物用牽引車に引っ張られてる新幹線が!

20130622_05.jpgなにこれ?こまち?
こまち?
こまちなの?

20130622_06.jpgスーパーこまちという車両だそうです。
いっちゃった・・・

行っちゃった途端にみんなぞろぞろと解散。
ご近所らしき親子連れもたくさんいました。
なんか夏祭りの後みたいだなぁ。


ただ、新幹線見ました~珍しかった~人がたくさんいた~で終わらせてもいいのですが、勉強家の私なのでちょっと調べてみました。
こういう風に貨車扱いで運ばれるのを甲種輸送というのだそうです。
私も、隣にいた見知らぬ親子連れもお友達情報でこのことを知ったのですが、じゃあ鉄さんたちはどうやってこの情報を入手しているのだろうとネットで検索してみたのですが、事前情報は全くヒットせず。
なんでだ?と思いましたが、なんのことはない、貨物車両の時刻表や、鉄道雑誌に普通に載っているみたいです。へ~。
うちはそこまで電車大好きじゃないんだよなぁ。路線図は大好きなんだけど。乗り鉄?でも時刻表はまだだなぁ。

まあでも普段乗ってる路線で、普段絶対通ることのない新幹線が通るなんてなんだかとっても新鮮で面白かったです。

そっか、わざわざ府中本町まで来なくても、多摩川土手で鉄橋を望むのも絵になったなぁ。

今度はそうするかな?
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

でんじろうサイエンスショーに行ってきた [イッテミタ!ヤッテミタ!]

渋谷公会堂まで米村でんじろうサイエンスショーを見に行ってきました。
つい数年前まではGWといえばお隣のNHKホールでおかあさんといっしょコンサートだったんですけどね。
成長したものです。

そういやいつの間にかCCレモンホールから渋谷公会堂に戻ってたんですね。

2013042912550000.jpg


13時開場、13時半開演だったのですが、入場の行列は15分過ぎてもこの有様。
おいおい、キャパ2000ちょっとだろー、それにどんだけかかってんだよーと、数十年前ここでイベントバイトを散々してたおばちゃんは思うのであった。
ちなみに正確な収容人数は2084人です。

ショーは、でっかい空気砲とか、すごくよく飛ぶブーメランとか、テレビでもおなじみの演目ばかりだったのですが、やはり生で見るのは迫力ありました。
でんじろう先生のトークもこのコンセプトも基本的に「面白ければ何でもアリ」でした。
教育的なもの、道徳的なものはさておいて、とにかく子供が面白い、興味を持てばすべてよし、
なので、面白声の実験でヘリウム風船吸っちゃってくださいね~とか、空気砲はお墓の線香の煙を使って知らないおじさんに撃ってみよう!とか、大人から見ればおいおいそれはまずいだろー的コメントがバンバン飛んでました。いやもちろんフォローやツッコミはあるんだけど、それは二の次
まあおかげさまで周囲の小学生男児たちはゲラゲラ大喜びでしたけどね。
学校の先生クビになったのわかるわ。笑

まあそんなわけで内容はそれなりに面白かったのですが、終演後の物販もびどいものでした。
ステージででんじろう先生がこんなもの売ってますよ~なんて言うんだから、そりゃ洗脳された子供たちは殺到しないわけがなく。
押し合い圧し合い、けが人が出なくてよかったというレベルでした。

出演スタッフが売り子やってるようなアットホームなのはいいんだけどね。工夫の使用はあるのよね。ちょっとあれよねー。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた [イッテミタ!ヤッテミタ!]

春休みももう終わりの土曜日、次郎念願の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。
といってもふらりと入れるわけではないですからね。ローソンでの事前予約が必要です。
だから、爆弾低気圧が来るってわかってても、「お出かけはなるべく控えてください」ってテレビで言われてても行かなくちゃぁならんのですよ!
10時の回でよかった!

20130406_04.jpg登戸駅からシャトルバスが出ています。
思い出の向ヶ丘遊園から向かう手もあるのですが、昔はあったモノレールも今や跡形もないのでシャトルバスに。
いやぁ、登戸もずいぶん変わりました。ものすごく立派な駅になりました。と思っていたら後ろでも「お父さんの住んでた頃はこんなに立派じゃなかったんだぞ~」と同類の声が。成城でしょうか、明治でしょうか。
こんなかわいいバスだったのでこれで正解でした。これはコロ助バス。

20130406_05.jpg一応10分おきの発車ですが、増発してるのでたいして待たされることなく乗れました。
我が家が乗ったのはパーマンバス。

20130406_06.jpgなんとシートからボタンから手すりから全てパーマン仕様になっているのです!これは楽しい!
やるな!川崎市!


20130406_07.jpgバスはあっという間に10時ちょっと前につきました。が、すでに長蛇の列。
入場チケットは4回に分かれてますが、そもそもあえて一番初めの回を申し込む人というのは朝も早いのですね!
10時の回の入場グループの中ではかなり後方の入場となりました。

<↓続きはネタバレ&長いよ!こちらをクリック>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 イッテミタ!ヤッテミタ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。